第26回クラブ対抗少年相撲宇佐大会を県内チームのみで開催します。
来年度は近県のチームも含めた大会を提案したいと思います。
大会期日 11月6日(日)
場 所 宇佐市総合運動場相撲場
対 象 県内チーム所属小中学生
締め切り 令和4年10月25日(火)必着
詳しくは要項をDLしご確認ください。
※申し込みは下のExcelファイルに記入し送信してください。なお、送信先が変更しておりますのでよく確認して送信してください。
① 大分県クラブ対抗少年相撲宇佐大会要項(PDF形式:89KB)
② 申し込み書(EXCEL形式:36KB)23KB申し込み書 .xlsx
③ コロナ対策体調記録表(EXCEL形式:23KB)
令和4年度大分県中学校新人相撲競技大会
令和 4年10月29日 (土) 宇佐市総合運動場 相撲場
8:30~開錠
9:30~監督会議
10:30~開会式
大会要綱:12-1.pdf
(1)申込方法
参加申し込みは所定の用紙を用い大会事務局宛送付する。
大分県中学校体育連盟ホームページ
(2)申込締切日
令和4年10月14日(金)必着
(3)申 込 先
〒879-0316
宇佐市大字下時枝369番地の1
宇佐市立北部中学校
中体連相撲競技部長 藤岡 強 宛て
℡ 0978-32-0326 FAX0978-32-0683
第60回大分県中学校総合体育大会
期 日:令和4年7月28日(木)
会 場:宇佐市総合運動場 相撲場
http://www.oita-ctr.com/002/index.html
・大会要項⁽PDF形式⁾
・申込書⁽Excel形式⁾
・留意事項⁽PDF形式⁾
令和4年度国民体育大会大分県代表選考会
期 日:令和4年7月16日(土)17日(日)
10:00~13:00
会 場:宇佐市総合公園相撲場
競技種別:成年男子(代表3名 大学生最大1名を含む)
申込方法:大分県相撲連盟
理事長 梶川清明 迄
実施要項 PDF形式
第33回大分県少年相撲選手権大会 兼 九州大会大分県予選大会について
期 日:令和4年7月10日(日) 開会式10時
会 場:宇佐市総合運動場 相撲場
参加資格:大分県内小学校に在学中の児童で日本相撲連盟に選手登録を済ませていること
申込方法:当ホームページにて書式(エクセルデータ)をダウンロードし、岩久までメールにて送信
申込締切:令和4年7月1日(金)必着
参加料:団体4,000円 個人のみは1,000円
・①2022大会要項:PDF形式
・②申し込み書:Excel形式
・③コロナ対策体調記録表:Excel形式
2021大分県クラブ対抗少年相撲宇佐大会
令和3年11月7日(日) 10時(開会宣言・競技開始)
会 場:宇佐市総合運動場 相撲場
参加資格:大分県内の次のチームとする
・県内クラブチーム
・県内小・中学校チーム
・選手登録を済ませていること
申込締切: 令和3年10月14日(木)必着
( 申し込み終了 )
申 込 先: 参加申込書(Excel形式)をDLのうえ、必要事項を入力し、岩久までメールにて申込をお願いします
※詳細につきましては「要項」をダウンロードして確認してください
入場許可証申請書/体調記入表/体調記録表/行動履歴書
令和3年度大分県中学校新人相撲競技大会
令和 3年10月30日 (土) 宇佐市総合運動場 相撲場
9:15~監督会議
10:00~開会式
大会要項:R3大会要項.pdf
参加申込書:申し込み書.docx
留意事項:留意事項.pdf
動線図:動線図.pdf
(1)申込方法
参加申し込みは所定の用紙を用い大会事務局宛送付する。
大分県中学校体育連盟ホームページ
(2)申込締切日
令和3年10月15日(金)必着
( 申し込み終了 )
(3)申 込 先
〒879-0316
宇佐市大字下時枝369番地の1
宇佐市立北部中学校
中体連相撲競技部長 藤岡 強 宛て
℡ 0978-32-0326 FAX0978-32-0683