全国中学校相撲選手権大会
第52回全国中学校相撲選手権大会
第52回全国中学校相撲選手権大会
日 時:令和4年8月20日・21日
会 場:福島町総合体育館 特設相撲場
【団体】 宇佐西部中学校
予選1回戦 宇佐西部 ③ ‐ 0 豊里(宮城)
予選2回戦 宇佐西部 ③ ‐ 0 都留一(山梨)
予選3回戦 宇佐西部 ③ ‐ 0 西根一(岩手)
決勝トーナメント
1回戦 宇佐西部 ③ ‐ 0 龍雲(香川)
2回戦 宇佐西部 ② ‐ 1 西根一(岩手)
準々決勝 宇佐西部 ② ‐ 1 箕島(和歌山)
準決勝 宇佐西部 1 ‐ ② 西南部(石川) 第3位
【個人】 尾川 3勝/ 永松 2勝/ 田中 2勝
予選1回戦 ○尾川 蓮太(西部) 寄り切り 中村 夢路郎(野村)
○永松 慧悟(西部) 押し出し 三浦 康斉(階上)
●田中 翔盛(緑ヶ丘) 寄り倒し 中澤 睦士(竪川)
予選2回戦 ○尾川 蓮太(西部) 下手投げ 澤田 一輝(三郷北)
●永松 慧悟(西部) 寄り切り 瀧田 朔乃介(文京六)
○田中 翔盛(緑ヶ丘) 突き出し 新井 聖礼(笠懸)
予選3回戦 ○尾川 蓮太(西部) 押し出し 奥田 恵史(愛工大名電)
○永松 慧悟(西部) 押し出し 今井 望夢(取手一)
○田中 翔盛(緑ヶ丘) 押し出し 竹内 悠人(龍雲)
決勝トーナメント
2回戦 ●尾川 蓮太(西部) おしだし 小野田 大地(西和)
○永松 慧悟(西部) はたきこみ 松村 寛太(売木)
○田中 翔盛(緑ヶ丘) つきだし 澁谷 太陽(鶴田)
3回戦 ○永松 慧悟(西部) つきおとし 工藤 琉誠(西根一)
●田中 翔盛(緑ヶ丘) つきだし 中西 鋭(度会)
4回戦 ●永松 慧悟(西部) よりたおし 倉岡 優太(鶴城)
第51回全国中学校相撲選手権大会
第51回 全国中学校相撲選手権大会
日 時:令和3年8月21~22日
会 場:アリーナ立川立飛 特設相撲場
結 果:
団体:宇佐西部中(永露 / 永松 慧 / 林田 / 尾川 / 永松 知)
予選1回戦 宇佐西部 ③ - 0 八木(奈良)
予選2回戦 宇佐西部 1 - ② 高松北(香川)
予選3回戦 宇佐西部 ② - 1小田原泉(神奈川)
決勝トーナメント
1回戦 宇佐西部 ③ - 0 富士見(神奈川)
2回戦 宇佐西部 0 - ③ 木曽町(長野)
個人:
予選:永松 慧悟(西部) 2勝1敗
尾川 蓮太(西部) 0勝3敗
田中 翔盛(緑ヶ丘) 欠場
決勝トーナメント進出者決定
永松 慧悟(西部) 1回戦敗退
第50回全国中学校相撲選手権大会
第50回全国中学校相撲選手権大会
8月22日(土)・23日(日)
愛知県あま市 甚目寺総合体育館
新型コロナウィルス感染症の影響により中止となりました
第49回全国中学校相撲選手権大会
第49回全国中学校相撲選手権大会
2019年 ならでんアリーナ 特設相撲場
[団体結果] 宇佐西部中学校
渡邉 俊介 / 瀬田 佳哉 / 永松 知恩
予選1回戦 宇佐西部(大分) 1 - ② 高砂松陽(兵庫)
予選2回戦 宇佐西部(大分) 1 - ② 香芝(奈良)
予選3回戦 宇佐西部(大分) ② - 1 御荘(愛媛)
決勝トーナメント
1回戦 宇佐西部(大分) 0 - ③ 土庄(香川)
[個人結果]
予選成績 前田 英龍(中津緑ヶ丘中)3勝
岩元 風樹(日田三隈中) 3敗
秋吉 正平(宇佐北部中) 1勝2敗
決勝トーナメント 決定戦
前田 英龍 2回戦敗退
第48回全国中学校相撲選手権大会
第48回全国中学校相撲選手権大会
2018年 岩国市総合体育館 特設相撲場
[団体結果] 宇佐西部中学校
阿部 翔稀 / 渡邉 俊介 / 宮本 直人
予選1回戦 宇佐西部(大分) ③ - 0 善通寺西(香川)
予選2回戦 宇佐西部(大分) ② - 1 忍野(山梨)
予選3回戦 宇佐西部(大分) 0 - ③ 栗駒(宮城)
決勝トーナメント
1回戦 宇佐西部(大分) 0 - ③ 北方(佐賀)
[個人結果]
予選成績 髙橋 祐正(別府山の手中)1勝2敗
冨田 和弥(佐伯城南中) 1勝2敗
榎本 大夢(東中津中) 1勝2敗
第47回全国中学校相撲選手権大会
第47回全国中学校相撲選手権大会
2017年 宇佐市総合運動場 相撲場
[団体結果]
宇佐西部中学校 奥 知久 / 宮本 直人 / 鈴木 卓也
予選1回戦 宇佐西部(大分) 0 - ③ 箕島(和歌山)
予選2回戦 宇佐西部(大分) ② - 1 竹原(広島)
予選3回戦 宇佐西部(大分) ② - 1 大道(東京)
日田三隈中学校 江田 基騎 / 神川 玲士 / 岩元 虹樹
予選1回戦 日田三隈(大分) 1 - ② 仙崎(山口)
予選2回戦 日田三隈(大分) ③ - 0 能生(新潟)
予選3回戦 日田三隈(大分) ② - 1 野村(愛媛)
中津緑ヶ丘中学校 矢田 翔大 / 秋吉 祐宜 / 新川 大楽
予選1回戦 中津緑ヶ丘(大分) ② - 1 高崎豊岡(群馬)
予選2回戦 中津緑ヶ丘(大分) 1 - ② 若草(栃木)
予選3回戦 中津緑ヶ丘(大分) ② - 1 札幌屯田北(北海道)
決勝トーナメント
1回戦 宇佐西部(大分) 1 - ② 富士岳陽(静岡)
1回戦 中津緑ヶ丘(大分) ② - 1 呉羽(富山)
1回戦 三隈中(大分) 1 - ② 大館東(秋田)
2回戦 中津緑ヶ丘(大分) ① - 2 柏二(千葉)
[個人結果]
予選成績 矢田 翔大(中津緑中)3勝
新川 大楽(中津緑中)3勝
江田 基騎(三隈中) 2勝1敗
奥 知久(宇佐西部中)1勝2敗
決勝トーナメント 決定戦
江田 基騎 個人優秀32名へ
矢田 翔大 個人優秀32名へ
新川 大楽 個人優秀32名へ
決勝トーナメント 個人優秀32名
江田 基騎 1回戦敗退
新川 大楽 1回戦敗退
矢田 翔大 準決勝敗退 第3位
第46回全国中学校相撲選手権大会
第46回全国中学校相撲選手権大会
2016年 津幡運動公園体育館特設相撲場
[団体結果] 中津緑ケ丘中学校
矢田 翔大 / 新川 大楽 / 山田 航生
予選1回戦 中津緑(大分) 1 - ② 木造(青森)
予選2回戦 中津緑(大分) ② - 1 上之島(大阪)
予選3回戦 中津緑(大分) 0 - ③ 津幡南(石川)
決勝トーナメント
1回戦 中津緑(大分) 0 - ③ 亀津(鹿児島)
[個人結果]
予選成績 矢田 翔大(中津緑中)3勝
松橋 直樹(宇佐中) 1勝2敗
江田 基騎(三隈中) 2勝1敗
決勝トーナメント 決定戦
江田 基騎 2回戦敗退
矢田 翔大 個人優秀32名へ
決勝トーナメント 個人優秀32名
矢田 翔大 3回戦敗退 ベスト8
第45回全国中学校相撲選手権大会
第45回全国中学校相撲選手権大会
2015年 十和田市相撲場
[団体結果] 三隈中学校
岩元 優樹 / 岩元 虹樹 / 江田 基騎
予選1回戦 三隈(大分) 1 - ② 掛合(島根)
予選2回戦 三隈(大分) ② - 1 忍野(山梨)
予選3回戦 三隈(大分) 1 - ② 能生(新潟)
[個人結果]
予選成績 岩元 優樹(三隈中)3勝
斉藤 善英(中津中)3勝
平山 揚介(豊陽中)1勝2敗
決勝トーナメント 決定戦
岩元 優樹 2回戦敗退
斉藤 善英 2回戦敗退
第44回全国中学校相撲選手権大会
第44回全国中学校相撲選手権大会
2014年 石井町石井中学校
[団体結果] 西部中学校
江川 誠也 / 有瀬 健人 / 加倉 大地
予選1回戦 西部(大分) ③ - 0 石井(徳島)
予選2回戦 西部(大分) ③ - 0 伏見(京都)
予選3回戦 西部(大分) ③ - 0 袋井(静岡)
決勝トーナメント
1回戦 西部(大分) 1 - ② 愛工大附属(愛知)
[個人結果]
予選成績 有瀬 健人(西部中) 3敗
江川 誠也(西部中) 3勝
梅木 竜治郎(北山田中)3勝
決勝トーナメント 決定戦
梅木 竜治郎 2回戦敗退
江川 誠也 2回戦敗退
第43回全国中学校相撲選手権大会
第43回全国中学校相撲選手権大会
2013年 岐南町スポーツセンター
[団体結果] 判田中学校
成安 海世 / 小松 隆世 / 衛藤 康介 / 宇都宮 知利 / 加藤 康祐
予選1回戦 判田(大分) 0 - ③ 福島(長野)
予選2回戦 判田(大分) ② - 1 小糸(千葉)
予選3回戦 判田(大分) 0 - ③ 春日丘(京都)
[個人結果]
予選成績 森永 健太(緑ヶ丘中) 2勝1敗
梅木 竜治郎(北山田中)1勝2敗
中島 楓(鶴見台中) 1勝2敗
決勝トーナメント 決定戦
森永 健太 2回戦敗退
第42回全国中学校相撲選手権大会
第42回全国中学校相撲選手権大会
2012年 国技館
[団体結果] 朝日中学校
間地 良太 / 佐藤 太一 / 柚木 淳志
予選1回戦 朝日(大分) ③ - 0 呉羽(富山)
予選2回戦 朝日(大分) ② - 1 善通寺東(香川)
予選3回戦 朝日(大分) 1 - ② 平鹿(秋田)
決勝トーナメント
1回戦 朝日(大分) ② - 1 福島(長野)
2回戦 朝日(大分) 1 - ② 若草(栃木)
[個人結果]
予選成績 佐藤 太一(朝日中) 1勝2敗
間地 良太(朝日中) 1勝2敗
河野 龍一郎(宇佐中)3勝
決勝トーナメント 決定戦
河野 龍一郎 1回戦敗退
第41回全国中学校相撲選手権大会
第41回全国中学校相撲選手権大会
2011年(H23)姫路市網干南公園相撲場
[団体結果] 大山中学校
予選1回戦 大山(大分) 1 - ② 浜坂(兵庫)
予選2回戦 大山(大分) 0 - ③ 鳴和(石川)
予選3回戦 大山(大分) ② - 1 忍野(山梨)
同点 大山(大分) ② - 1 仙南(秋田)
決勝トーナメント
1回戦 大山(大分) 0 - ③ 明徳義塾(高知)
[個人結果]
予選成績 河津 蒼摩(大山)3敗
間地 良太(朝日)2勝1敗
坂本 華月(三隈)3勝
決勝トーナメント
坂本 華月 2回戦敗退
間地 良太 3回戦敗退
第40回全国中学校相撲選手権大会
第40回全国中学校相撲選手権大会 in 鳥取
2010年 鳥取
[団体結果] 宇佐中学校
吉岡 智章 / 河野 龍一郎 / 広岡 信介
予選1回戦 宇佐(大分) ③ - 0 若松第二(福島)
予選2回戦 宇佐(大分) 0 - ③ 能生(新潟)
予選3回戦 宇佐(大分) ② - 1 呉羽(富山)
決勝トーナメント
1回戦 宇佐(大分) 1 - ② 犀陵(長野)
[個人結果]
予選成績 大塚 瑞樹 1勝2敗
本田 熙誉志 3勝
橋本 幸一 3勝
決勝トーナメント 決定戦
本田 熙誉志 2回戦敗退
橋本 幸一 個人優秀32校へ
決勝トーナメント 個人優秀32校
橋本 幸一 3回戦敗退 ベスト8
第39回全国中学校相撲選手権大会
第39回全国中学校相撲選手権大会
2009年(H21) 日置市吹上浜公園体育館
[団体結果] 鶴谷中学校
姜 / 具 / 久保
予選1回戦 鶴谷(大分) ③ - 0 鶴見橋(大阪)
予選2回戦 鶴谷(大分) ② - 1 陽明(福井)
予選3回戦 鶴谷(大分) 0 - ③ 大道(東京)
決勝トーンメント
1回戦 鶴谷(大分) 0 - ③ 夢が丘(山口)
[個人結果]
予選成績 野上 健吾(城北)3勝
久保 勇希(鶴谷)2勝1敗
的場 大河(朝日)2勝1敗
決勝トーナメント
久保 勇希 1回戦敗退
野上 健吾 1回戦敗退
的場 大河 2回戦敗退
第38回全国中学校相撲選手権大会
第38回全国中学校相撲選手権大会
2008年(H20) 福井県:七尾総合市民体育館
[団体結果] 鶴谷中学校
秋山 / 上田 / 久保
予選1回戦 鶴谷(大分) 1 - ② 福井(徳島)
予選2回戦 鶴谷(大分) ③ - 0 御所(奈良)
予選3回戦 鶴谷(大分) 0 - ③ 鳥取西(鳥取)
同点 鶴谷(大分) 0 - ② 鰺ヶ沢一(青森)
鶴谷(大分) 0 - ② 水戸西(茨城)
[個人結果]
予選成績 野上 健吾(城北)1勝2敗
石松 佑哉(三隈)2勝1敗
森 慎太郎(城北)2勝1敗
決勝トーナメント
石松 佑哉 2回戦敗退
森 慎太郎 3回戦敗退
第37回全国中学校相撲選手権大会
第37回全国中学校相撲選手権大会
2007年(H19) 岩手県:十和田市相撲場
[団体結果] 大山中学校
矢野 / 河津 / 佐藤
予選1回戦 大山(大分) ② - 1 那賀川(徳島)
予選2回戦 大山(大分) ② - 1 山直(大阪)
予選3回戦 大山(大分) 1 - ② 木造(青森)
決勝トーナメント
1回戦 大山(大分) 0 - ③ 西南部土庄(石川)
[個人結果]
予選成績 大森 勇人(東中津)3敗
石松 佑哉(三隈) 2勝1敗
上岡 祐介(山の手)3勝
決勝トーナメント
石松 佑哉 1回戦敗退
上岡 祐介 2回戦敗退